■カール
戦地ベトナムで暴走する小夜の美しさに魅せられたシュヴァリエ。表向きの顔はリセの理事長だが、仮面とつけファントムと名乗り、リセの美しい少女をさらう別の顔も持っていた──何だこりゃ?
個人的には無駄にテンションの高かった変なシュヴァリエというイメージがあるのですが、じゅり旦那始め一部のファンに猛烈な人気があったキャラ。

 

初描きカール。私が描くと子供っぽくなってしまう……。
ドイツ系ベトナム人のカール。いかにも東洋人な外見だったので、私はよく東洋的に描いていました。背景の竹林は自信作で(笑)、っていうかどうやって描いたのか思い出せません。

高速移動カール(?)。久々にこの絵を見て、自分がカールというキャラを全く理解してないことがつくづく解った。

 

小夜ハジディーヴァソロモンのシリーズ。右向きの顔を描いたらちょっと面白い顔になってしまいました。反省。
どなたかの掲示板に差し上げたイラスト。ファントムの大きい設定資料が手に入ったので、難しかった仮面がようやく描けるようになりました。しかしこの人はこの仮面をかぶって何がしたかったのでしょうか。
カールご逝去記念の一枚。バラはディーヴァ1枚目のイラストのをパクってしまいました。